クライミング・ボルダリング後のアイシングについて





アイシングに関してはいろんな説が出回っているので何を信じていいのか分かりにくいと思います。

今現在の僕の認識はこんな感じです。

明らかに怪我をした!って状態のみアイシング。それでいいと思います。

そしてアイシングが必要なくらいの怪我をされたらすぐに接骨院まで来てください。初期対応でかなり変わります。いつかなおるだろう…って放置しとくと治療がとても時間がかかってしまいますので。

 

愛知県刈谷市”ひより接骨院”

ボルダリングで薬指をパキった時のテーピング方法。その2

前回あげたボルダリングで薬指をパキった時のテーピング方法の続編。

前回のテーピングを2ヵ月続けた後、このテーピングを引き続き1か月。そうすれば晴れてテーピング卒業です!

もちろん治療を並行して行うのが前提です!焦らず、後遺症を残さず、再発させず、弱くならずにパキりを治しましょう!

 

刈谷市の痛みを取る専門院“ひより接骨院”

クライミングでパキった時のテーピング方法。その1

1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目

インスタにアップしたネタです。

先日ボルダリングで薬指をパキってしまったので、薬指第一関節に対するテーピング方法を発見できました。

クライマーへの治療方法は参考になるものが少なく、自分の体を壊して治療方法を探るのが一番早く確実ですね。

刈谷市の痛みを取る専門院“ひより接骨院”交通事故治療やボルダリング・クライミングの怪我はお任せ!

前屈ストレッチが硬い方は…

当接骨院でも骨盤矯正・股関節矯正を行っておりますが、骨盤への意識は日常生活も含めとっても大事。

特に運動中に骨盤や股関節への意識が低くなるとパフォーマンスが低下し、怪我に繋がったりもします。

ストレッチ中でも同じことが言えて、骨盤・股関節を意識しないと筋肉は伸ばせません。しっかりと基礎のフォームを知り毎日のストレッチに活かして下さい!

クライマーのみなさん指の関節大丈夫?

クライミング指1 クライミング指2 クライミング指3 クライミング指4

ボルダリングをしているとほぼ確実にどこかしらの指の関節は変形します。

変形してる指はクライマーの証だ!って思ってるポジティブな方はいいとして、

変形をそのままにしておくのは将来危険です。

クライミングによる変形と病的な変形が重なった場合クライミングを続ける事が困難になるからです。

なのでなるべく早く変形を止める為の治療を受ける事をおススメします。

クライミングでカチった後の指ケア方法

 

クライミングでカチった後は指の関節面が乱れる為に、関節が曲がりにくくなります。

なので、このケア方法を指が曲げにくくなった時にやってみて下さい。

重要なのは絶対に強くやりすぎない事。また、指に違和感を感じたらすぐにやる事です。

パフォーマンス向上ストレッチ

人間の体は左右前後のバランスが崩れるとパフォーマンスが低下します。

競技前にそのバランスの崩れをこのストレッチによって修正する事によりパフォーマンスの向上が期待できます。

ぜひお試しください。

怖い手首の痛み

仕事や家事などでも発症しやすいTFCC損傷。

ひどくなると手術になるから恐ろしいです。

少しでも痛みが出たら早めの処置をおススメします。

軟骨の損傷なので完全に痛みが消えるまでには時間がかかりますが、ひどくなければ必ず痛みは消えます。

背中がかゆくても体が固くてかけない時は

肩甲骨の動きが悪くなってしまうとあらゆるスポーツでのパフォーマンス低下を招いたり、背中がかゆくてもかけないって状態になります。

このストレッチを毎日行えば肩甲骨周りの筋肉がほぐれて、腕が上がりやすくなります。

ぜひ風呂上がりの筋肉が柔らかくなっているタイミングでストレッチを行う習慣をつけて下さい!